公園ウォッチング

 

平和公園一周   平成13年3月11日
工程: 光が丘バス停(10:00)~平和公園内へ、献体の搭を左に見ながら道を下る~(右・動物愛護センターの)分かれ道を左へ平和堂を目指す~虹の搭~平和堂~階段を降り左の梅林へ~道路を南へ渡り(車両多く危険)星ヶ丘へ抜ける道へ~ミモザを左に見て右へ(直進すると星ヶ丘へ約15分)~新しく整備中の公園を抜け~道路へ(新池町バス停ちかく)右折(猫洞通りを目指す)~三叉路を左へ本山方面~喫茶店(休憩・軽食 11:45~12:15)~猫洞通2丁目バス停を右に上がり平和公園猫ケ洞池へ~池を半周し動物愛護センター方面へ~朝来た道を登り、光が丘バス停へ(13:00)
sanshuyu04a.JPG (23064 バイト)
献体の搭を左に見ながら坂を下って行くと分かれ道に出る、右へ行くと東山動物園のコアラのためのユーカリ林と温室の間を抜けて動物愛護センターに向かうことができる。センターではかわいい犬や猫に会うことが出来る。
 
今日はこの交差点を左へ虹の搭と平和堂を目指す。
左の花は「さんしゅゆ」
ちょうど咲き出したところ
この交差点の角にある。                  平和公園案内図s.jpg (2303 バイト)

tower12s.jpg (10395 バイト) heiwadou013s.jpg (14572 バイト) heiwado16s.jpg (16987 バイト)

虹の塔                                    塔から平和堂を望む                平和堂
sanpo038.jpg (32289 バイト) sanpo039.jpg (24566 バイト)

kanban081.jpg (16338 バイト) tower043.jpg (10853 バイト) kanban082.jpg (13985 バイト)

公園トップページへ               千種区インデックスへ